4549 ヒメシャラとサザンカ 03.12.7 10号線

近郊市町村の街路樹

近郊市町村トップに戻る

 役場よりやや北側、富田小、富田中付近から10号線を横断する街路には、サクラ並木です(4566)。
 その延長の10号線を横断した先は、ヒメシャラ(ツバキ科ナツツバキ属)の並木となっていました。

4550 ラカンマキ 18号線(10号線を西へ) 03.12.7

 新富町は、ラカンマキ、ヒメシャラ、シマトネリコ、クロガネモチ、クスノキ、サクラ、サザンカ、キンシバイなど、町村としては街路樹を構成する植物の種類が多様で、特にヒメシャラの並木は珍しいと思いました。
 
 町の中心部を縦断する国道10号線を挟んで、県道18号線は東側も西側も、剪定されたイヌマキ(マキ科マキ属)(恐らくラカンマキと思います)の並木が続きます。

 町役場の周辺は、クスノキ中心の街路樹が植栽されています。 
 役場の敷地内にはワシントンヤシが植えられています。4550の写真の背後に見えるワシントンヤシは、役場の敷地内のものです。 

4557 シマトネリコ 306号線 南富田−鬼付女川 03.12.7

4555 クロガネモチ ルピナスモール 03.12.7

4561 ヒメシャラ 03.12.7

4563 ヒメシャラ 03.12.7

 日向新富駅から西都へ向かう309号線は、クロガネモチとその基部をキンシバイ(オトギリソウ科オトギリソウ属)が囲むという珍しい組み合わせで、しかも相当の長区間、続いていました。
 宮崎ワコール、児湯養鶏農協などの前を通る街路で、その先西都方面に長く続いています。

 写真4580は、逆に町中心部方面を撮影したもので、突き当たりが日向新富駅です。
 街路樹の基部の植え込みは、サツキ、ツゲ、ハマヒサカキなどが普通ですが、キンシバイは初めて見ました。

トップページへ戻る

みやざきの街路樹トップに戻る

宮崎市の街路樹へ戻る

4566 サクラ 平田公民館付近 03.12.7

 これは珍しい街路樹だと思いました。
宮銀新富支店、高信新富支店前の街路です。

 一部のヒメシャラは、この時期新しい葉を着けていました。
 狂い咲きの多い今年、ヒメシャラの狂い芽立ちでしょうか。

4562 ヒメシャラ 宮銀新富支店付近 03.12.7

4558 シマトネリコ 03.12.7

4576 クロガネモチ 旧10号線江の口橋以北 03.12.7

4554 クスノキ 役場前 03.12.7

4553 クスノキ 町体育館付近 03.12.7

4580 クロガネモチ 03.12.7 309号線

4577 キンシバイの植え込み 03.12.7 309号線

4551 ラカンマキ 03.12.7 (イヌマキの変種)

4574 ラカンマキ 18号線(10号線を東へ)03.12.7 

4552 ラカンマキ 18号線 03.12.7

新富町

 町の商店街ルピナスモールは、両サイドにクロガネモチが使われていました。
 町内の旧10号線(県道306号線)は、南富田から延々と、シマトネリコ(モクセイ科トネリコ属)の街路樹が植えられています。
 鬼付女川を渡る江の口橋まではシマトネリコの街路樹、その先(北)はクロガネモチとなっていますので(4576)、シマトネリコは、かなりの長区間続くことになります。

 なお、町の市街地中心を走る国道10号線は、宮崎方面からの新富町入口付近に、短区間ですが、ヒメシャラとサザンカが中央分離帯に植えられていました。