221号線本町から九州グンゼ工場に向かう道路は、モミジバフウ(別名アメリカフウ)(マンサク科フウ属)が植えられていました。
 写真5008は、永田町交差点付近から221号線方向を、5017は踏切付近から永田町交差点付近のモミジバフウを撮ったものです。

 踏切を渡り、九州グンゼ工場方面は、クロガネモチの並木が続いていました。
 写真5012は、踏切をわたって間もない地点から南方面を撮ったものです。写真があまりよくありませんが、綺麗な並木でした。

 小林駅近く、郵便局付近の街路樹は、ツバキでした(5019)。
 ツバキは庭園樹としては多い木ですが、今回の街路樹調査では、あまり例がありませんでした。街路樹には、 一般にサザンカの方がよく使われているようです。


 郵便局から駅前を通り永田町方面への道路は、左右クロガネモチの街路樹でしたが、面白いことにクロガネモチに混ざって、ハクモクレンも数本、ところどころに混在していました。混植の基準のようなものは分かりませんでした。 

 小林駅前は、短区間でしたが、ヒメシャラ(ツバキ科ナツツバキ属)が植えられていました。

 木が小さいのと、落葉後ですから街路では目立ちませんが、近くで撮った写真4868で見るようにえびの高原に多いヒメシャラでした。
 えびの高原への入り口小林市の街路樹という意味合いがあるのでしょうか。

その他の市の街路樹

その他の市トップに戻る

 高速道インターから県道1号線で小林市の市街地に入ると、まず221号線のイヌマキ(マキ科マキ属)が目につきました(4863、4864)。
 市街地のメイン道路221号線は長い区間にわたってイヌマキの並木です。恐らくラカンマキだろうと思います。
 市役所付近は、特に街路樹というような植栽はありませんでした。 

4871 ハクモクレン 03.12.28

5008 モミジバフウ 04.1.13 永田町付近 前方221号線

5019 ツバキ 04.1.13 郵便局前

4868 ヒメシャラ 03.12.28 小林駅付近

 221号線のイヌマキは、えびの市方面に進むと売子木あたりからは、クロガネモチに変わります。
 クロガネモチは、まだ赤い実が綺麗でした(4866)。

4863 イヌマキ 03.12.28 221号線西町交差点

4872 クロガネモチとハクモクレン 赤松通り付近 03.12.28

4864 イヌマキ 03.12.28 

5012 クロガネモチ 04.1.13 前方405号線

5017 モミジバフウ 04.1.13 永田町付近

4866 クロガネモチ 03.12.28 221号線 清涼台付近

小林市

みやざきの街路樹トップに戻る

宮崎市の街路樹へ戻る

トップページへ戻る