ギンバイカ  フトモモ科 ギンバイカ属  別名:マートル、ギンコウバイ、ギンコウボク、イワイノキ

 宮崎市内を散策中、街路の植え込みの低木に、白い美しい花がたくさん咲いていることに気付きました。

 初めて見る植物でしたので、念のため撮影し、フローランテ宮崎に照会したところ、ギンバイカと分かりました。
 
 交通量の多い街路でしたので、別の日に再撮影したのが、このページの写真です。
 よく見ると、白い5弁の花をつけ、雄蕊が多く、奇麗な目立つ花です。

 ドイツ語ではミルテ(Myrte)。属名からミルトスとも呼び、花が結婚式などの飾りによく使われるので、「祝いの木」ともいうそうです。 
 


ギンバイカ(山と渓谷社「園芸植物」から)】
 地中海沿岸から南西ヨーロッパ原産の常緑低木。
 ギリシアやローマ時代から栽培されている。ギンコウバイともいう。
 葉は、光沢がある楕円形、全縁で強い香がある。
 花は、白色で、梅花状、雄しべは多数。花期は5〜6月。
 果実は、紫または白色の裂開しない液果で、食用になる。 日本では、ギンバイカとホソバギンバイカが多く栽培されており、本種の斑入りや八重咲き品種も栽培される。
トップページに戻る

DSCN3073-1ギンバイカ 10.06.22宮崎市老松通り

DSCN3072-1ギンバイカ 10.06.22宮崎市老松通り

DSCN3074-1ギンバイカ 10.06.22宮崎市老松通り

DSCN3077-1ギンバイカ 10.06.22宮崎市老松通り

DSCN3064-1ギンバイカ 10.06.22宮崎市老松通り

6月の花 目次に戻る

DSCN3066-1ギンバイカ 10.06.22宮崎市老松通り