身近な野の花 7月目次に戻る

身近な野の花 目次に戻る

トップページに戻る

R0017893 チダケサシ 16.07.10  都城市早水公園  

7671 チダケサシ 04.07.04  県道30号線えびの市  

7672 チダケサシ 04.07.04 県道30号線えびの市

チダケサシ ユキノシタ科 チダケサシ属  

 同じユキノシタ科のテリハアカショウマかと思いましたが、アカショウマの仲間は、花序がもっと分枝して横に広がるそうです。

 ショウマ(升麻)は、キンポウゲ科のサラシナショウマの漢名で、ショウマの名がつく植物は、ユキノシタ科、キンポウゲ科、バラ科、メギ科など多様です。

 アカショウマの仲間も非常に多いようです。

 本来のアカショウマの赤は、地下茎の色で、花は白色です。

 キレハチダケサシ、カラチダケサシ、ヤマブキショウマ(バラ科)など類似植物との区別がはっきりしません。

 その後、テリハアカショウマも見つけましたので、【7月の野の花】 として別途掲載しました。



 都城市早水公園を散策中、一斉に開花しているチダケサシを見かけました。
 大変小さな花ですが、接写しましたので、写真を追加しました(3〜4段目の2枚)

DSCN3515b チダケサシ 13.07.19  県道30号線えびの市  

R0017890 チダケサシ 16.07.10  都城市早水公園