昨年も今年も、生駒高原の近く、みやまきりしまロード(小林市)の同じ場所で見かけたものです。

 ミシマサイコは、静岡県三島で多く栽培されていることから名付けられた山野の日当たりのよい草地に生える多年草です。
 県内では数が減少し、絶滅危惧種になっています。

 根は黄色で、柴胡(さいこ)といい、風邪熱の薬としします。

 葉は、線形で平行の脈が目立ちます。

 花は、夏から秋に咲くとされていますが、昨年は9月下旬、今年は8月下旬に開花していました。

 絶滅危惧種ですから、県総合博物館に照会し、保存についても相談したところ、県の薬草・地域作物センターに移植保存されました。

 黄色い、特徴のある小花を複、散形花序につけます。


 2016年、都城市早水公園の薬草コーナーのミシマサイコが一斉に開花しているのを見かけました。
 秋風に揺れる花の様子を接写しましたので、写真を追加しました(3〜5段目の5枚)
ミシマサイコ  セリ科 ミシマサイコ属  国:絶滅危惧U類  県:絶滅危惧TA類
身近な野の花 目次に戻る
身近な野の花 8月目次に戻る
R0018234 ミシマサイコ 16.08.27 都城市早水公園
R0018241 ミシマサイコ 16.08.27 都城市早水公園
R0018244 ミシマサイコ 16.08.27 都城市早水公園
3472 ミシマサイコ 03.09.23 みやまきりしまロード・小林市
8565 ミシマサイコ 04.08.24 みやまきりしまロード・小林市
8560 ミシマサイコ 04.08.24 みやまきりしまロード・小林市
トップページに戻る
R0018243 ミシマサイコ 16.08.27 都城市早水公園
R0018237 ミシマサイコ 16.08.27 都城市早水公園