サザンカ  ツバキ科 ツバキ属

DSCN5457c サザンカ 18.11.21 早水公園

11〜12月の花目次に戻る
トップページに戻る

DSCN5422c サザンカ果実 18.11.08 早水公園

DSCN5418c サザンカ 18.11.08 早水公園

DSCN5423c 散った花弁&果実 18.11.08 早水公園

DSCN5419c サザンカ 18.11.08 早水公園

L01679 サザンカ 04.11.11 木花学園通り

L01253 サザンカ 04.10.30 県道1号線生駒付近

L01677 サザンカ 04.11.11 木花学園通り

L01254 サザンカ 04.10.30 県道1号線生駒付近 

 11月上旬、早くも冬の花が咲き始めました。

 ツバキ科のサザンカとツバキは、花の少ない冬季に美しい彩りをもたらす、貴重な冬の花ですが、どちらかというとサザンカの方が早く咲くようです。

 市民の森のツバキ園にも行ってみましたが、一部の早咲き品種を除き、まだ殆ど蕾でした。

 山地に自生しますが、観賞用に庭園に栽植されることが多い常緑小高木です。

 野生のものは白色ですが、園芸品種は桃色、赤色など様々です。

 同属ですが、サザンカの花は平開し、花弁がばらばら散るのに対して、ツバキの花は、平開せず、花全体がそのまま落下しますので、容易に区別できます。

 もっとも、園芸品種のなかには、サザンカとツバキの交配雑種もあるそうですが・・・・。

 山茶花の漢字を当てます。


 都城市早水公園内の万葉植物園に野生種のサザンカがあります。
 2018年、花や果実の様子を観察しましたので、写真を追加しました(4〜6段目の5枚)