欧州・アジア大陸原産の帰化植物で、道端や荒れ地などに生える1年草です。

 若葉の中心には、白い粉をまぶしたようにつくのでシロザといい、栄養価の高い野草の一つだそうです。

 花序は短く、枝先の葉の腋に円錐状につき、小さな花を多数つけますが、萼片5個、花弁はありません。

 新芽が赤く染まるアカザは、観賞用として植栽され、食用にも供されるそうです。


 また、同属の帰化植物アリタソウも近年増加しているそうです。


 2016年、紅色に熟し始めたシロザの果実を見かけましたので、写真を追加しました(3段目の2枚)

シロザ  アカザ科 アカザ属

トップページに戻る
身近な野の花 11〜12月目次に戻る
身近な野の花 総目次に戻る

DSCN3962c シロザ 16.11.12 早水公園 

DSCN3956c シロザ 16.11.12 早水公園 

L10103 シロザ 05.11.20 みやまきりしまロード小林市 

L10100 シロザ 05.11.20 みやまきりしまロード小林市 

L10098 シロザ 05.11.20 みやまきりしまロード小林市