カズノコグサ  イネ科 カズノコグサ属  別名 ミノゴメ  

 東アジア,北米の温帯を中心に北半球に分布する。水田や田のあぜなどに生える1年草。

 やや軟らかく,無毛平滑。
 茎は束生し、高さ35〜30cmになり,中空。
 葉は、長さ15〜20cm,幅5mm内外,葉面はざらつく。
 花は、春に咲く。茎頂に長さ10〜20cmの円錐花序をつけ,側枝の片側に2列,長さ2〜3mmの小穂を並べる。

 和名の数の子草は、小穂の並列する状態がニシンの卵塊に似ているからいう。

(原色牧野植物大図鑑から)

DSCN2800bカズノコグサ 13.05.09宮崎市倉岡

DSCN2809bカズノコグサ 13.05.09宮崎市倉岡

R0014684カズノコグサ 13.05.09宮崎市倉岡

身近な野の花トップに戻る 

トップページに戻る

5月の野の花に戻る

R0014689カズノコグサ 13.05.09宮崎市倉岡

DSCN2808bカズノコグサ 13.05.09宮崎市倉岡

R0014685カズノコグサ 13.05.09宮崎市倉岡