アガパンサス  ユリ科 アガパンサス属

 アフリカ原産です。園芸種ですが、よく見かけるので、撮影しました。

 寒さにはやや弱いといいますが、宮崎では露地で,綺麗に花を咲かせます。関東あたりまでは戸外で越冬できるといいます。
 
 いくつかの花が放射状につき,全体が球形に見えます。
 和名は,ムラサキクンシラン(紫君子蘭)ですが,白い花もあります(左下の2枚の写真)

 実際のクンシランとは何のつながりもないそうです(クンシランはヒガンバナ科)。
 花の付き方などが似ているので、そのような名前がついたのでしょう。

 庭に植えっぱなしでもよく育ち、6月〜7月の梅雨時期から、梅雨明けくらいに花を咲かせます。
 けっこう大型の植物で、花が咲く頃の草丈は、70〜90cm位に達します。 

DSCN3389-1アガパンサス 10.07.02阿波岐ヶ原森林公園

DSCN3387-1アガパンサス 10.07.02阿波岐ヶ原森林公園

身近な野の花目次に戻る

6月の野の花に戻る

P110486-12アガパンサス 07.6.28県立亜熱帯植物園

P110487-1アガパンサス 07.6.28県立亜熱帯植物園

P1100502-1アガパンサス 07.6.28フローランテ宮崎

P110485-11アガパンサス 07.6.28 県立亜熱帯植物園

トップページに戻る

P1100501-1アガパンサス 07.6.28フローランテ宮崎