カノコユリ  ユリ科 ユリ属 別名 タキユリ

 四国,九州の石灰岩の崖にまれに生え,また観賞のために栽培される多年草。

 鱗茎は、径10cm位,黄色か黄褐色。
 茎は、高さ1〜1.5mになり,花の咲く時に斜めに傾く。 葉は、長さ15cm位,広く7脈があり、革質でつやがある。
 花は、夏,径15cmほどで斜め下向きに開く。

 和名の鹿之子百合(かのこゆり)は、花被内面の斑点を鹿子絞り(かのこしぼり)にたとえたもの。

(原色牧野植物大図鑑から)

P8060014 カノコユリ 08.8.6 県道30号線えびの市門前

身近な野の花 目次に戻る

トップページに戻る

P8060020 カノコユリ 08.8.6 県道30号線えびの市門前

P8060018 カノコユリ 08.8.6 県道30号線えびの市門前

P8060016 カノコユリ 08.8.6 県道30号線えびの市門前

身近な野の花 8月目次に戻る