タニイヌワラビ  イワデンダ科 メシダ属

 加江田渓谷はシダ類の多いことでも有名ですが、新芽や新しい葉の葉軸の色が赤みがかって、ひときわ目立つシダがタニイヌワラビです。

 新しい葉と、去年から残っている古い葉と両方の写真を掲げておきます。

 古い葉の葉軸も、かなり紅紫色を呈しています。

 暖地に生育する常緑のシダです。

 葉身は、卵状長楕円形の2回羽状複葉、緑色〜鮮緑色のやや厚い草質です。

 中軸や羽軸は紅紫色で、羽軸裏面は無毛。

 羽軸と小羽軸の分岐点表面に、刺状の突起があります。

 羽片と小羽片は、無柄、小羽片は他のイヌワラビ類より小さく込み合ってつきます。

加江田渓谷の植物目次へ戻る
トップページへ戻る

L12257 タニイヌワラビ 古葉 裏 06.4.18 加江田渓谷

L12256 タニイヌワラビ 古葉 表 06.4.18 加江田渓谷

L12254 タニイヌワラビ 新芽 06.4.18 加江田渓谷

L12646 タニイヌワラビ 新葉 裏 06.5.2 加江田渓谷

L12645 タニイヌワラビ 新葉 表 06.5.2 加江田渓谷

L12644 タニイヌワラビ 06.5.2 加江田渓谷