L03528 フキ 05.3.14  409号線小林市環野 

フキ  キク科 フキ属

 食材としてお馴染みのフキですが、まだ葉は出ていません。
 写真は、いわゆるふきのとうと呼ばれる花茎で、食用にされます。

 花は、早春、地下茎の先に独立した花茎を出し、頂部に散房状の筒状花をつけます。
 花をつける地上茎には、写真のように、舌状の苞状葉がつきます。
 食用にする葉柄〈ふき〉は、この後、地下茎から出てきます。

 山野の湿った林下や道端で見られる野生の多年草ですが、食用に各地で栽培されます。
  雌雄異株です。


 加江田渓谷で撮影したフキや、同じ科のツワブキ(ツワブキ属)も、別ページに掲載してあります。



 2011年4月半ば、フキの葉柄もずいぶん大きくなり、筒状花も美しい冠毛が目立ちましたので、写真を撮影し、追加しました(4段目以降の4枚の写真)

 2014年3月フキの筒状花を接写したので、写真を追加しました(最下段の2枚の写真)。

身近な野の花トップに戻る 

身近な野の花 3月目次に戻る

R002243フキ 筒状花冠毛 11.04.16 26号線綾渓谷

DSCN7483フキ 筒状花冠毛 11.04.16 26号線綾渓谷

DSCN7486フキ 筒状花冠毛 11.04.16 26号線綾渓谷

DSCN7508フキ葉柄&筒状花冠毛 11.04.16 26号線綾渓谷

L03529 フキ 05.3.14  409号線小林市環野 

トップページに戻る
野菜・果物類の目次に戻る

R0015452フキ筒状花 14.03.08国富町

R0015451フキ筒状花 14.03.08国富町

L03504 フキ 05.3.13 薬草・地域作物センター

L03602 フキ 05.3.17 356号線国富町