ハリエンジュ  マメ科 ハリエンジュ属 別名 ニセアカシア

P1050458 ハリエンジュ 05.05.15小林市環野

 県道1号線生駒付近でかなりの大木のハリエンジュを見かけました。

 明治10年(1877年)頃渡来した北アメリカ原産の落葉高木です。
 街路樹などに使われるほか、河原や山麓などで野生化しているものもあるそうです。

 托葉が変化した刺があります。
 花は、総状花序で、芳香があります。
 和名は、エンジュに似て、針があることによるそうです。
 材は、耐久性が強く、船材などにするといいます。


 花は初夏とされていますが、4月に咲いていましたので【4月の花】 としました。


 05年の5月中旬に、同じく生駒高原に近い県道409号線から見える、立派なハリエンジュの大木を見つけました。
 その時に撮影した写真を追加します(3〜4段目の4枚の写真)。
 長さが10pを超える大きな総状花序をたくさんぶら下げていました。


 08年4月、野生化したハリエンジュの群落を南郷町で撮影しましたので、別ページに掲載してあります。


 また、09年5月、県薬草・地域作物センターで、紅花のハリエンジュを撮影しましたので、別ページに掲載しました。 

4月の花の目次に戻る
トップページに戻る

P1050461 ハリエンジュ 05.05.15小林市環野

P1050454 ハリエンジュ 05.05.15小林市環野

6465 ハリエンジュ 04.04.29県道1号線生駒高原付近

P1050452 ハリエンジュ 05.05.15小林市環野

6469 ハリエンジュ 04.04.29県道1号線生駒高原付近