随分前になりますが、綾町の川中神社近くで、ヤマビルを払い除けながら、ミヤマトベラの幼果を観察したことがあります。
 ヤマビルの襲撃を怖れて、花を観察する機会がその後ありませんでした。

 幸いなことに、都城市早水公園にミヤマトベラが植栽されていることを知り、花期にあわせて観察することにしました。

 5月半ば過ぎ、固かった蕾(1段目の写真)はかなり白みを帯びてきましたが、ようやく最初の花が咲き始めたのは5月末でした。

 それから2週間後、強い雨風に遭い、大半の花は落花してしまいました。
 来季また、花の詳細な様子を観察したいと思います。


 次の年、見事に咲き揃った純白の花を観察しましたので、写真を追加しました(6~7段目の3枚)



【ミヤマトベラ(原色牧野植物大図鑑から)】
 関東地方以西,四国,九州の山林中にまれに生える常緑小低木。 高さ30~80cm。
 根は多少肥厚する。 茎の下部は横になり、ひげ根を出す。
 葉は厚く光沢あり,長さ5~9cm,裏面に伏した毛を密生。
 花は初夏,長さ1cm。
 豆果は肉質で,長さ1.5cm,中に種子が1個ある。
 和名は深山に生え,とべら科のトベラの葉に色と光沢が似ることによる。
R0018901 ミヤマトベラ 17.06.17 早水公園
DSCN4564c ミヤマトベラ 17.06.17 早水公園
DSCN3087c ミヤマトベラ蕾 16.05.19 早水公園
R0017805 ミヤマトベラ花後 16.06.15 早水公園
R0017808 ミヤマトベラ花後 16.06.15 早水公園
R0017804 ミヤマトベラ 16.06.15 早水公園
R0017807 ミヤマトベラ花後 16.06.15 早水公園
R0017611 ミヤマトベラ 16.05.31 早水公園
R0017612 ミヤマトベラ 16.05.31 早水公園
DSCN3194c ミヤマトベラ 16.05.31 早水公園
トップページに戻る
5月の花 目次に戻る
月々の花 目次に戻る
DSCN4565c ミヤマトベラ 17.06.17 早水公園
ミヤマトベラ  マメ科 ミヤマトベラ属