アオツヅラフジの果実は、【美しい実をつける木々】 のページに載せましたが、花は、目立たない地味な花ですので、なかなか観察する機会がなく、ようやく花を撮影しました。
 花期も終わりに近く、早くも幼果をつけているものもありました。

 ツヅラフジ科アオツヅラフジ属の山野に生える落葉つる植物。

 つるは長くのび、葉とともに細毛があります。

 葉は互生し、長さ3〜10cm、普通 3浅裂します。
 雌雄異株。
 
 ツヅラフジとアオツヅラフジの区別は、花を調べなければよく分かりませんが、この植物はアオツヅラフジの標識がありました。

 別名カミエビ、チンチンカズラ、ピンピンカズラともいうそうです。


 2015年6月初め、まだまだ蕾がたくさんありますが、アオツヅラフジの花が咲き始めました。

 風に揺られながら咲いているとても小さな花です。
 近づいて花の様子を観察しましたので、写真を追加しました(3〜段目の3枚の写真)。  

アオツヅラフジ  ツヅラフジ科 アオツヅラフジ属  別名 カミエビ

R0017448 アオツヅラフジ 15.06.06 薬草・地域作物センター

R0017446 アオツヅラフジ 15.06.06 薬草・地域作物センター

N104286 アオツヅラフジ 06.06.26 薬草・地域作物センター

6月の花 目次に戻る
トップページに戻る

R0017452 アオツヅラフジ 15.06.06 薬草・地域作物センター

N104284 アオツヅラフジ 06.06.26 薬草・地域作物センター

N104287 アオツヅラフジ 06.06.26 薬草・地域作物センター