ブラジル、パラグアイ原産の大型つる性低木で、名前のとおり、火炎のような派手な花を咲かせます。

 葉は、2〜3個の小葉からなり、先端の1個は巻きひげになります。

 12月〜翌年3月頃、長く垂れ下がった蔓に、鮮やかな橙色の花を咲かせ、花冠は5裂して反り返ります。

 花は、咲き終わると、写真のように、形のままメシベにぶら下がっていて、滑り落ちるので複雑な形を見せます。

 つるは壁や崖をつたい、10m以上にもなるそうです。

 沖縄では、門や塀の装飾としてよく植えられているそうですが、宮崎では露地ではまだ見たことがありません。

 鮮やかな黄色い花を咲かせるコガネノウゼン(イッペー)や、火炎のような花をつけるカエンボクと同じ仲間といいますが、属が違うようです。


 なお、カエンカズラの花のアップ写真を追加しました(3〜4段目の3枚の写真)

カエンカズラ  ノウゼンカズラ科 ピロステギア属

1〜2月の花目次に戻る

R0010229-1カエンカズラ 10.04.04県農試亜熱帯作物支場

R0010228-1カエンカズラ 10.04.04県農試亜熱帯作物支場

R0010230-1カエンカズラ 10.04.04県農試亜熱帯作物支場

N109072 カエンカズラ 07.1.27 県農試亜熱帯作物支場

トップページに戻る

P1030717-1 カエンカズラ 08.4.26 県農試亜熱帯作物支場