ホタルカズラ  ムラサキ科 ムラサキ属 別名 ホタルソウ、ホタルカラクサ、ルリソウ
                          県:絶滅危惧TA類

 高千穂町鳥屋岳で、クマガイソウの保護活動をされている興梠幸男さんの山を散策中、半日陰の林の中で、ホタルカズラが青い美しい花を咲かせていました。

 翌年もたくさんの花を咲かせていましたので、写真を追加しました(3〜4段目の3枚の写真)



【ホタルカズラ(原色牧野植物大図鑑から)】
 北海道から九州及び朝鮮半島,台湾,中国に分布。
 山野の乾燥地や林中の半日かげの草地に生える多年草。
 茎は、高さ15〜20cm,花後に、基部から横にはう無花枝を出す。
 全体に粗毛がある。
 葉は、長さ2〜6cm。
 花は、春,花冠は径1.5cm位,裂片には白い稜がある。
 和名の蛍蔓(ほたるかずら)は、草むらの中に咲く目立った花を蛍の光にたとえたという。

DSCN1994-1ホタルカズラ 10.05.01高千穂町押方

R0010346-1ホタルカズラ 10.05.01高千穂町押方

DSCN1992-1ホタルカズラ 10.05.01高千穂町押方

身近な野の花トップに戻る 

トップページに戻る

P1120072-3ホタルカズラ 09.4.29高千穂町押方

P1120240-3ホタルカズラ 09.4.29高千穂町押方

P1120070-3ホタルカズラ 09.4.29高千穂町押方

4月の野の花目次に戻る