野草ではありませんが、この時期、道路端の畑などに多く見かける可愛い花ですので、載せました。

 熱帯アジア原産で、畑に栽培する1年生のつる植物、ツルレイシが和名とされています。

 葉は、巻ひげと対生、花は夏から秋、雌雄異花同株だそうです。

 緑色または黄白色時の若い瓜(果実)を収穫し、食用とします。

 種子をおおう紅肉は甘く食べられますが、果皮は苦いのでニガウリの名があるそうです。

 和名の蔓茘枝(つるれいし)は、むくろじ科のレイシ(ライチー)に対していうのだそうです。

 最近では、健康食品としてゴーヤという名前を良く聞きますが、普通のニガウリよりずんぐりしている沖縄産のニガウリをゴーヤと呼んでいるようです。

 このほか鹿児島ではニガゴリなどの名もあるそうです。



 なお、雌花、雄花、巻きひげと対生する葉の様子を観察しましたので、写真を追加しました(4〜5段目の3枚)

ニガウリ  ウリ科 ニガウリ属  別名 ツルレイシ

野菜・果物類の目次に戻る

トップページに戻る

DSCN6083 巻きヒゲと対生する葉 19.07.11 都城市

N107839 ニガウリ 06.11.3 尾鈴サンロード

L08011 ニガウリ 05.8.22 268号線木城町

L08010 ニガウリ 05.8.22 268号線木城町

身近な野の花 目次に戻る

身近な野の花 8月目次に戻る

DSCN6072 ニガウ雄花 19.07.11 都城市

DSCN6069 ニガウリ雌花 19.07.11 都城市