ゼニゴケ ゼニゴケ科 ゼニゴケ属

 面白い形をしていますが、 苔類の代表の一つとして名前がよく知られているゼニゴケと思います。

 住宅地であろうと、山地であろうと湿った場所であればどこにでも生える苔で、除去が難しいので園芸の世界では嫌われるそうです。

 写っている丸い構造物は杯状体といわれるもので、この杯状体から円盤状の無性芽が形成され、周辺にばらまかれて繁殖するそうです。

 雌雄異株で、雄株も雌株も無性生殖で増えますが、雌株からは雌株、雄株からは雄株が増殖するのだそうです。

 また、有性繁殖もするそうです。


 別の場所ですが、2010年4月、ゼニゴケの雄株の雄器托を観察しましたので、別ページに掲載しました。

加江田渓谷の植物目次へ戻る
トップページへ戻る

N106760 ゼニゴケ 06.9.30 加江田渓谷

N106761 ゼニゴケ 06.9.30 加江田渓谷