4月の花の目次に戻る
トップページに戻る

5931-1 ニシキギの蕾 04.4.02 市民の森公園

P1040160-1 ニシキギの花 05.4.05 市民の森公園

ニシキギ  ニシキギ科 ニシキギ属   別名 ヤハズニシキギ 

 庭園木として公園などでよく目にするニシキギの仲間は、ニシキギ、マユミコマユミなど、紅葉赤い実の美しい木で、全てよく似ています。

 とくに、ニシキギとコマユミは非常に似ており、枝にコルク質の翼があるかないかだけが唯一の相違点だそうです。  

 また、同科同属の庭園木のツリバナも似ていますが、マユミ、コマユミ、ニシキギは、いずれも4弁花であるのに対して、ツリバナは5弁花ですので、区別できます。

 ツリバナは、別ページに載せましたので、比較しながらご覧ください 。



【ニシキギ(原色牧野植物大図鑑から)】
 日本各地及び千島,サハリン,朝鮮半島,中国の温帯から暖帯に分布。山野に生え,庭にも栽植する落葉低木。
 枝に、硬いコルク質の翼をもつのが特徴。
 花は、晩春。種子は、毛ジラミを殺すのに使う。
 和名の錦木は、秋の紅葉が美しいので錦にたとえた名。
 別名ハヤズニシキギは、コルク質の翼を矢筈にたとえたもの。

P1070398-3ニシキギ 08.10.08フローランテ宮崎

P1070396-3ニシキギ 08.10.08フローランテ宮崎

6182-1 ニシキギの花 04.4.20 市民の森公園

6184-1 ニシキギの花 04.4.20 市民の森公園